『 技術と感性がひとつになった時、新たな可能性への挑戦がはじまる 』 ![]() 共立電機製作所は、1967年(昭和42年)、創業者 米良充次が宮崎・宮崎市で「株式会社共立パネル製作所」として設立し、おかげさまで平成29年5月に50周年を迎えました。半世紀を経て、電気を配給する配電事業を軸とし、製品の研究、開発、製造に携わってきました。創業100周年に向けて確かな一歩を踏み出すことができましたのもひとえに皆様方の御支援と深い御理解の賜物と、心より感謝申し上げます。 私たちの使命は、"ものづくり"。現場が生命線です。つねに失敗を恐れず、挑戦を繰り返し、お客様からのニーズ、時代のニーズを的確に捉えること。それを具現化するために、全社員がフルラインで対応しております。社員ひとり一人の力が繋がり、組織となり、共立電機製作所は成り立っております。この"組織力"とお客様の声が柔軟に結びつき、より大きな原動力となって、製品が完成に至ります。日ごと、時代ごとに変化するお客様のニーズに真摯に向き合い、一つ一つ丁寧に解決策を見出し、製品を作り上げてきた50年の歴史と技術があります。これまでの50年にわたる知見、技術、品質向上に磨きをかけ、細やかなニーズにも対応できる体制を持続すべく全力を尽くして参ります。 九州・宮崎から全国へ。そして未来へ向け窓口を更に広げながら、視点を広げながら、皆様が安心してお使い頂ける製品を、安定して供給できることを責務とし、地域社会の皆様に信頼される企業として、事業を展開して参ります。 一方、低炭素社会の実現や、再生エネルギーの活用などの省電力化の問題についても、テーマとして捉え、課題として積極的に取組み、研究・開発にチャレンジしております。日進月歩する「LED事業」を立ち上げ、商品開発にはげんでおります。様々な社会の課題について、柔軟に対応・変化させていくことで、弊社独自の"価値の提供"を推進させて頂いております。 創業の精神を継承する 社是 ・・「育人」・「敬客」・「愛品」 今後とも、皆様よりの御指導と御支援を宜しくお願い申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 貯金は使えば使う程減るが
技術と頭は 使えば使う程冴えて行く 5項目を忠実に実行すればする程 ![]() 向上してゆく
(2010.4.10(土)共立入社式にて 米良充次) ![]() ![]() ![]() ![]() |